五大山 白毫寺
渡れない太鼓橋と鐘楼と摩尼車
鐘楼をついて、参拝に来たことを告げ、ご本尊様に向かい心静かに、摩尼車を回します
GW(ゴールデンウイーク)の頃に参拝したときと比べると、境内の色が異なる
白毫寺と言えば、九尺のながく垂れ下がる九尺藤が有名
境内の奥に広がる長い藤棚は、目を見張り、心奪われる、圧巻な光景
秋のこの季節は、色を変えて景色を一変させる
スポンサー広告
黄葉の藤棚
藤棚のとなりで、紅葉や黄葉を見つけたので駆け寄ってみた
ツタがじゃま!
と思えば、藤のツタでした
初夏にまた来るからがんばって伸びるんやで
藤棚からくるっとまわりこむと、きれいな感じで、凛として葉を広げていた
太鼓橋
心字池に鏡面反射した紅葉もきれい
スポンサー広告
薬師堂
白毫寺総本堂
ご本尊 薬師瑠璃光如来像(秘仏)は、現世での人々の悩みや苦しみを救ってくださいます
太鼓橋の奥にあります
薬師堂にある燈篭から覗いてみました
覗いた先も明るく、きれい
山門
山門を入り
左手には、寺務所があり、ご朱印をいただくことができ、犬二匹と戯れることができます
右手には、本堂と、その先に広い広い、藤棚があります
本堂
白毫寺のゆうてえやあ
山門前に孔雀が2面、元気にいます
ご覧になる場合は、ゆっくり近づいてくださいね
その向かい、心字池沿いに桜が1本植わっています
参拝したのは、11月中旬でしたがキレイに咲いていたので、紅葉を背景に一枚いただきました
ごゆっくり参拝してくださいね