CATEGORY

京都府 | Kyoto

古都京都。神社仏閣については、ご紹介しきれないくらいあります。名刹と好みでご紹介していこうと思います。また、京都府はとても広く、日本海側にも天橋立など名所が数多い。好みと季節でご紹介していきたいと思います。

  • 2023年10月24日
  • 2024年10月3日

小天橋で楽しいハイキグ 展望台からの青の絶景で達成感を感じる

山陽海岸国立公園 小天橋 かぶと山公園 長いの長い滑り台 傾斜が少ないので、お子様のように軽量でなければ滑らないかも… ジップラインも楽しめるので、ここだけでも充分時間を楽しんで過ごせそう ここは、車で上がってきましたが、この先は下っていて広いスペースがありました かぶと山展望台からの眺めを楽しむハ […]

  • 2023年10月22日
  • 2024年10月4日

琴引き浜で自然を楽しむ 静かなビーチで鳴く砂と足湯と塩味を満喫

琴引浜 日差しでしっかり乾いた琴弾浜の砂には、多くの石英が含まれていて、勢いよく砂を挟むように擦ると、「クゥックゥッ」と音がします ひとつ条件としては、砂が乾いている事 上辺の砂は音が聞こえる砂であっても、数回楽しむと湿気で音が聞こえなくなります 少し離れた別の砂で試してみましょう ビーチはとても風 […]

  • 2023年10月16日
  • 2024年10月4日

歴史をみつめる 迫力の立岩

京丹後市のジオパークのひとつ、立岩 ジオパークの中でも、迫力の立岩の魅力は、その大きさと、24時間制限なく近づいて触れることができる 潮の干満で変える表情と、夜に輝く星の景色が素晴らしい 月が出ていない夜は、ただただ暗闇で怖かったケド… 立岩 離れていても存在感を感じることができる大きな岩 近づくに […]

  • 2023年10月14日
  • 2024年10月4日

地形を生かした文化が現代に残る 伊根町周遊

みんな大好き伊根町 周囲約5kmの伊根湾は、向島が蓋をするように佇んでいるおかげで、湾内は安定している それを利用して盛んなのが、ブリの養殖 日本では、富山県の氷見、長崎県の五島列島に並び鰤の三大養養殖地として盛ん 冬には、絶品のブリ料理を味わうことができる 伊根湾の水深は浅く、水位も安定しているた […]

  • 2023年10月7日
  • 2023年10月10日

天橋立を四体観で楽しむ

日本三景 天橋立は日本三景のひとつです 宮城県の松島町にある、小島に茂った松林の島々の景観 広島県の廿日市市にある、厳島神社と周辺の景観 そして、京都府の宮津市にある天橋立を形成した砂嘴(さし)の一帯 天橋立 京都府の北部にある、今も伸び続けている白砂青松の珍しいビーチ 足利家に統治されていた室町時 […]

  • 2022年9月8日
  • 2022年11月3日

夏の東福寺 青紅葉と風車で涼を感じて 3つの橋を堪能する

秋の紅葉の季節には、日本人観光客だけで大混雑になる 紅葉狩りの名所 東福寺 東福寺 青紅葉創建1236年の東福寺は 公家の九条道家の発願により建立された 度重なる戦禍による消失にも、鎌倉幕府、室町幕府 豊臣秀吉や徳川家康により度々再興され 令和の今もその姿を残している 夏の通天橋と青紅葉と風車 JR […]

  • 2022年8月30日
  • 2022年11月3日

正寿院の風鈴に涼を求め ソフトクリームを堪能したら龍王に挑む

宇治田原町にある正寿院 宇治と言えば、日本緑茶の発祥の地としても有名 大阪からは思うより近い 正寿院 創建120年飯尾山医王教寺の塔頭寺院として建立 秘仏のご本尊 十一面観音は 50年に一度ご扉開される 快慶作の不動明王坐像は、本堂に鎮座されている。 向かって右側に社務所、授与所になっていて ご朱印 […]

  • 2022年7月4日
  • 2022年11月3日

初夏の間人ツアー お楽しみ周遊ツアー

初夏の間人(たいざ)を楽しむ旅 京丹後市の間人(たいざ)を日本海沿いに ざっと楽しんできました。 間人ってご存知ですか? 結構有名なあれこれなんですよ。 まずは少し移動して浜から。。 鳴き砂の浜 琴引き浜 白砂青松が続く、1.8kmに及ぶ浜 浜の砂がこすれあうと キュッキュッと音が聞こえることで有名 […]

  • 2022年1月28日
  • 2023年11月29日

冬の舟屋で過ごす伊根へバス旅 ブリしゃぶとおたのしみコンテンツ

舟屋の伊根町 冬はバス旅で 降雪で発着遅延や運休停止など、予定が立てづらい電車旅よりも、予定が立てやすいバス旅は賢い選択肢。 最近話題のバス旅 乗り換えはたった一回 楽しんできました。 伊根町バス旅ルート 出発は、大阪梅田の阪急三番街バス乗り場から、大阪みやげも扱っているので、いくつか買い込んでおく […]