CATEGORY

大阪市 | Osaka

近年大阪市の中心となる大阪駅周辺も開発が進み高層ビルや食事や買い物についても新規出店が続々と登場している近代的な都市。そんな中にあって歴史上の史跡なども数多く保存され、観光の中心となっている。お城(大阪城)周辺に高層ビルがあるというところは全国的にも珍しいと思います。 名前は聞いたことがあるが何があるの?ということをご紹介したいと思います。当サイトの語彙は「(先に)ゆうてえや」≠「(先に)言ってよ」という大阪弁です。 ちなみに、梅田のことをキタというのは、大阪市北区梅田という地名から。なんばのことをミナミというのも、大阪市南区難波という地名からです。現在では南区は中央区に整理されています。

  • 2022年12月10日
  • 2023年11月29日

大阪城 西の丸庭園のイルミネーション なにわ感が満載

  大阪城イルミナージュ 終了時間(22時ごろ)を過ぎると、まず音楽がピタッと止まり、次にイルミネーションがバツン!と消えます 明るかったイルミネーションが一斉に消えて、真っ暗になるかと思うが、月明かりでけっこう明るい 思ったよりも、めっちゃ楽しかったです 2023年2月26日(日曜日)ま […]

  • 2022年4月22日
  • 2022年11月3日

獅子にらみの藤 浦江の了徳院は芭蕉も語る杜若

如意山 了徳院 如意山 了徳院(りょうとくいん) 真言宗東寺派 ご本尊は、漁師によって引き上げられた 十一面観世音菩薩と伝えられる 獅子にらみの藤 ちょうどご本尊の守護に左右に鎮座する 獅子と狛犬の横、境内の中央に藤棚があります 藤棚の横に獅子がいる構図は 他の藤棚ではあまり見ない構図で 立派な藤が […]

  • 2022年1月1日
  • 2022年11月4日

大阪城の展望階に描かれる伏虎(ふくこ)で令和四年ははじまる

2022年令和四年は 干支はは寅(とら) 十干は壬(みずのえ) を合わせて壬虎(みずのえとら) 大阪城で虎のレリーフが設置されている 大阪城の東面を守護する伏虎(ふくこ)のレリーフ 2022年の干支は寅年 大阪城の展望階(8階)フロアの足元に描かれている虎 令和四年の干支にちなみ、 レリーフが大阪城 […]

  • 2021年10月19日
  • 2022年11月4日

いつでも咲くやこの花館 全天候型の屋内で日本ココダケの花も楽しめる

1990年に国際花と緑の博覧会(花の万博)が 開催されメイン施設の一つであり、 今も継続して花を楽しむことができる。 鉄骨総ガラス張りで採光がよく、 館内を回っていても明るい。 咲くやこの花館 建物はスイレンをイメージした形になっており、 建物前にある水場にはスイレンが咲いている。 (もちろん季節に […]

  • 2021年8月15日
  • 2022年11月4日

鶴見緑地のひまわりはRock ‘n’ roll

花博記念公園 鶴見緑地 1990年に開催された、 国際花と緑の博覧会(花博)の会場 花博終了後には、 咲くやこの花館やいのちの塔など一部の施設を残し ブールや乗馬など整備された公園として残る。 このような背景もあり、大阪で花と言えば、 鶴見緑地を連想する。 夏のシーズンの花と言えば、ひまわりという事 […]

  • 2021年6月13日
  • 2022年11月4日

舞洲で和気あいあい ホテルロッジ舞洲 彩り豊かなあじさいに囲まれる

海を見にドライブに行くなら舞洲 大阪市此花区にリゾートがあります グランピングもバーベキューも楽しめる 恋人同士、家族、企業や団体にも対応できる 広いスペース 人工島舞洲には、 ホテルにロッジにバーベキューが楽しめるイイところがある あじさいなら敷き詰められている ホテル ロッジ舞洲 舞洲の海沿いに […]

  • 2021年1月10日
  • 2024年1月12日

商売繁盛で笹持って来い 今宮戎神社 福男から笹を福娘から縁起物を

大阪で、えべっさんゆうたら今宮さんや こちらの画像は、十日えびす開催前、年末の準備段階。 神社をぐるりと囲むように櫓が組まれていて、わくわく感がある。 本番ではどうなるのかな。 ※十日えびす・・・「とおかえびす」と読み 毎年1月9日、10日、11日で実施されている。 今宮戎神社 大阪市内で、通称ミナ […]

  • 2021年1月3日
  • 2022年11月4日

2021年の豊国神社 参拝者はコロナ対応に順応

2021年丑年参拝の豊国神社 2021年の絵馬 開運出世 干支は丑(うし) 大阪城豊國神社 外国人に人気の観光地、大阪市屈指の観光地大阪城。 その大阪城内にある、大阪城豊國神社。 外国人観光客がいないだけではなく 国内参拝者自体も初詣の分散参拝や例年よりも長い 年末年始休暇を企業に求めたため 驚くほ […]

  • 2020年12月31日
  • 2022年11月4日

敷津松之宮と大国主様の眷属おねずみ様に仕舞い詣で

金運、福徳開運、縁結びにご利益がある大国主神社 大阪市浪速区(なにわ区)敷津西町にあるのが、敷津松の宮 大国主神社 敷津松之宮 大国主神社 由緒は 神功皇后が三韓討伐(さんかんせいばつ)により 住吉大社から敷津の浜を航行中、荒波で海岸に打ち寄せられた。 その場所に松を3本植え この場所より潮が満ちな […]