浄土宗 洗心山 甘露寺
和歌山県紀の川市にある、浄土宗の寺。
甘露寺。
ズッシリ高くそびえる大銀杏の存在感があるが、訪れたときは少し時期が遅く、黄葉は見頃を過ぎていて残念。
境内には、梛(ナギ)の木や、多羅葉、桜、樫などたくさんの木々が植えられていて、一つひとつ見てまわるだけでも楽しい。
境内から遠くに望む山々は、秋空に映えるキレイな秋色を見せていて、景色も申し分ない。
鬼滅の刃 聖地として人気
さてこの甘露寺、全く意図しないところで注目されている。
お寺の名前「甘露寺」が、漫画 鬼滅の刃 に登場するキャラクター名
「甘露寺 蜜璃(かんろじ みつり)」と同名である
ということ。
作者の吾峠呼世晴(ごとうげ とよはる)さんは、福岡県の出身で、主人公の苗字「竈門(かまど)」は、福岡にある神社から由来ではないかと言われている。
和歌山の甘露寺との関連は不明。
たまたまかな?
そういえば大阪市に、姫島(ひめじま)という神社もある。
鬼滅の刃のキャラクターで作中の名前は、
「悲鳴嶼 行冥(ひめじま ぎょうめい)」
字違い。。
紀の川市からの要請を受け入れて、漫画のイメージに沿った雨どいを設置したところ、鬼滅の刃のファンやコスプレイヤーの聖地となっている。
住職は想定外の事態に大忙し。
さすがは、臨機応変の紀の川市。
この雨どいは、紀の川市が準備されたもので、設置するとファンやコスプレイヤーの参拝が激増。
近くの体育館は、土日限定で簡易更衣室も整備するほどの人気。
たくさんのコスプレイヤーやファンの方の参拝が絶えない。
しかし、2020年12月13日(日曜)を最終日として、雨どいは撤去されました。
再開の予定はなく、雨どいは紀の川市に返却されるという事です。
アニメ鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 の放送が始まれば、また再開されるかもですね。
特別ご朱印 利剣名号
ご朱印とともに頒布されている利剣名号も素晴らしい。
書置きのみで、雨どい撤去後も継続して頒布されています。
台紙がピンクというのも、キャラクターイメージにマッチしている。
作中、甘露寺蜜璃は恋を信仰するキャラクターで、ピンクがよく合いますね。
もちろん、通常のご朱印もあります。
利剣名号(りけんみょうごう)は
南無阿弥陀仏の六文字の名号を
剣のように鋭く描いた利剣名号は
煩悩(苦しみのもと)を断ち切り
あらゆる困難を滅することができると
言われている。引用:頒布いただいた際にいただいた添え書きより一部抜粋
最寄り駅は甘露寺前駅
無人駅の甘露寺前駅は
なかなか見ごたえのある駅。
ピンクが基調でかわいい。
カワイイがいっぱいの無人駅。
甘露寺まで徒歩で約5分。
もし、お財布に100円硬貨が2枚あれば
駅構内で恋みくじも設置されているので
楽しむことができる。
時間があればー
ひと駅先の終点「貴志駅」まで乗ってみるのもイイ。
和歌山電鐵 貴志川線 貴志駅
和歌山電鐵 貴志川線 貴志駅といえば。
猫のタマが駅長の駅として有名な
貴志駅はご存じでしょうか。
甘露寺前駅からひと駅先の終着駅。
ひと駅足を延ばしてみるのも悪くない。
楽しみは尽きない。
まるで恋のように。
甘露寺アクセスマップ
〒640-0415 和歌山県紀の川市貴志川町長原693
電話 0736642751