YEAR

2022年

  • 2022年7月4日
  • 2022年11月3日

初夏の間人ツアー お楽しみ周遊ツアー

初夏の間人(たいざ)を楽しむ旅 京丹後市の間人(たいざ)を日本海沿いに ざっと楽しんできました。 間人ってご存知ですか? 結構有名なあれこれなんですよ。 まずは少し移動して浜から。。 鳴き砂の浜 琴引き浜 白砂青松が続く、1.8kmに及ぶ浜 浜の砂がこすれあうと キュッキュッと音が聞こえることで有名 […]

  • 2022年4月22日
  • 2022年11月3日

獅子にらみの藤 浦江の了徳院は芭蕉も語る杜若

如意山 了徳院 如意山 了徳院(りょうとくいん) 真言宗東寺派 ご本尊は、漁師によって引き上げられた 十一面観世音菩薩と伝えられる 獅子にらみの藤 ちょうどご本尊の守護に左右に鎮座する 獅子と狛犬の横、境内の中央に藤棚があります 藤棚の横に獅子がいる構図は 他の藤棚ではあまり見ない構図で 立派な藤が […]

  • 2022年4月14日
  • 2024年2月23日

三井寺の新しいこころみ さくらの観月舞台

2022年 創建は7世紀の三井寺 現代の三井寺に新しく話題を提供した舞台をご紹介 湖面に浮かぶ月を楽しむように作られた 「観月舞台(かんげつぶたい)」に アクリル板を敷き詰め 桜を愛でるようにひと工夫された さくらの観月舞台 さくらの観月舞台 初年度(2021年)は、観覧望者が並んで行列を作ったそう […]

  • 2022年4月7日
  • 2024年12月23日

さくらの道成寺 早咲きの入相桜

道成寺のさくらを楽しむ 道成寺 本堂 和歌山県のさくらの標本木は、紀三井寺にあります。 2022年の桜の開花は、道成寺の方が早く 紀三井寺の開花宣言が出されたころ(3月24日)には すでに見ごろを迎えていました。 コロナ禍にあっても通称まん防 (新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置) が解除 […]

  • 2022年1月28日
  • 2023年11月29日

冬の舟屋で過ごす伊根へバス旅 ブリしゃぶとおたのしみコンテンツ

舟屋の伊根町 冬はバス旅で 降雪で発着遅延や運休停止など、予定が立てづらい電車旅よりも、予定が立てやすいバス旅は賢い選択肢。 最近話題のバス旅 乗り換えはたった一回 楽しんできました。 伊根町バス旅ルート 出発は、大阪梅田の阪急三番街バス乗り場から、大阪みやげも扱っているので、いくつか買い込んでおく […]

  • 2022年1月1日
  • 2022年11月4日

大阪城の展望階に描かれる伏虎(ふくこ)で令和四年ははじまる

2022年令和四年は 干支はは寅(とら) 十干は壬(みずのえ) を合わせて壬虎(みずのえとら) 大阪城で虎のレリーフが設置されている 大阪城の東面を守護する伏虎(ふくこ)のレリーフ 2022年の干支は寅年 大阪城の展望階(8階)フロアの足元に描かれている虎 令和四年の干支にちなみ、 レリーフが大阪城 […]