TAG

  • 2021年3月28日
  • 2024年2月23日

早咲きの枝垂れ桜は京都御苑で春を楽しむ

日本の歴史において長く中心地となっていた京都御所。 桜見物が有名という場所ではないが 早咲きの枝垂れ桜が有名。 今回は、桜メインで訪れました。 京都御所 桓武天皇(第50代天皇)により、 794年に平安京として遷都されたのが始まり。 桓武天皇により、 804年に遣唐使として最澄や空海が 唐に使わされ […]

  • 2021年3月12日
  • 2022年11月4日

城南宮でしだれ梅に囲まれる観光客はカメラマンに早変わり

近年しだれ梅園で人気の社 方除けの大社 城南宮 平安の頃(1000年ほど前)より 京都御所の鬼門の守護として、方除け(ほうよけ) 厄除けの信仰を集めた。 昭和(60年ほど前)に入り 神苑(楽水苑)など中根金作氏により造園され いまでは梅の名所と知られている。 冬から春の暖かさがやってくるに連れ 2月 […]

  • 2021年1月1日
  • 2024年9月28日

初詣 丑年の参拝は牛に所縁がある北野天満宮

初詣は、丑年丑月丑の日丑の刻生まれの 藤原道真公を祀る北野天満宮に行ってきました。 令和3年(2021年)は、丑年ですからね。 北野天満宮 一の鳥居 参道の道すがら臥牛の頭を撫でて進む。 右に左に奉納された臥牛があり撫でながら進む。 臥牛の撫で牛ですね。 楼門 楼門には、首が上向きの丑のおおきな絵馬 […]