TAG

グルメ

  • 2020年11月19日
  • 2022年11月13日

三尾の高雄山 神護寺の歴史を陵墓から知り紅葉を愛でる

京都でもいち早く紅葉が楽しめる 三尾のうちの高雄山にある神護寺(じんごじ) 参道から続く紅葉並木の枝ぶりがよく どこで立ち止まっても紅葉を楽しめる。 さすが見事な紅葉の枝ぶり。 神護寺 楼門前から見事な紅葉 楼門(現在改修中)を通ると、広い参道の脇に色ずく紅葉が迎えてくれる。 境内に入ると、道幅の広 […]

  • 2020年11月11日
  • 2022年11月13日

秋の高野山 初参拝者が気づいた要点をぎゅッとまとめてご案内

高野山 弘法大師 空海により開山された。 高野山真言宗の総本山。 2004年に世界遺産登録される。 標高約900mあり 平地に比べ気温は5~10℃ほど低い。 冬の参拝は気を付けたい。 今回は、高野山でぜひ参拝したい3カ所をご案内します。 【奥の院】【金剛峯寺】【壇上伽藍】 高野山の道のり クルマでの […]

  • 2020年11月2日
  • 2022年11月13日

砥峰(とのみね)高原 広大な高原一面を覆う金色のすすきには笑顔になれる

広く、反りあがる丘の斜面に群生するススキを、下から見上げると高低差も、遠近の距離感もわからなくなる。 遠くに見える、動く何かを注意深く見上げると、先に入っている観光客の人たち。 そう思ったとたんに、高低差や距離に気づく。 広さを想像するなら、砥峰高原の広さは約90ヘクタール。 甲子園球場が約4ヘクタ […]

  • 2020年10月16日
  • 2022年11月13日

倉垣銀寄 銀寄栗を代々育て繋いだ発祥の地

栗のおいしい季節。秋。 初秋のころは、大阪北部にある能勢町はざわつく季節。 能勢町倉垣の銀寄栗 大阪府の北部に位置する能勢町(のせ町)。 大阪のてっぺんと呼ばれるエリアで、京都府亀岡市と兵庫県丹波篠山市に隣接する。 自然にあふれる山間部は標高差から気温差もあり、おいしい作物が育つ。 秋のくだものとい […]

  • 2020年6月13日
  • 2023年10月14日

伊根の舟屋で海鮮食べてキレイな海を体感しに行こう

京都府与謝郡伊根町。 舟屋はとっても特異な造りになっている。 海側に大きく開いた一階は、海から直接ドーンと船が入り込める。 当然に、シャッターなどはない。 干潮差は40センチ程度。 2階は、漁の道具などが置いてある、いわば物置。 最近では、居間となり、休憩室となっているそうだ。 海側からいっぽん道を […]

  • 2019年9月9日
  • 2022年11月4日

琵琶湖に映える満願寺浮御堂とオススメグルメ立ち寄り情報

満願寺浮御堂 近江八景の一つ。 浮御堂という通称で親しまれています。 山門をはじめ、趣のある特別な何かを感じます。 浮御堂周辺の町並みは 琵琶湖の他の町と雰囲気がことなる。 広い道幅に静かな町並み。 その奥に浮御堂はあります。 境内も余裕のある空間になにかを感じます。 ちいさなお堂 お堂をクルリと一 […]

  • 2019年8月15日
  • 2022年11月13日

古墳観光で歴史を再認識 観光できない世界遺産 百舌鳥・古市古墳群

大阪府で初めて登録された世界遺産 百舌鳥(もず)・古市古墳群 大阪府堺市、羽曳野市、藤井寺市に渡る古墳群 仁徳天皇陵として永らく伝えられていましたが。 被葬者が不明確であるとの判断から、現在は、大仙陵古墳、大山古墳と呼ばれています。 天皇陵(てんのうみささぎ、りょう) 天皇、皇后、皇太后、皇太子、太 […]