YEAR

2019年

  • 2019年7月16日
  • 2022年11月12日

米原の醒ヶ井 梅花藻と鱒を堪能できる

中山道の宿場町 醒井(さめがい) 醒井宿(さめがいじゅく) 滋賀県琵琶湖の湖東エリア 米原(まいばら)市の歴史ある宿場町。 江戸時代五街道のひとつ、中山道(なかせんどう) 中山道六十九次宿場町の内、61次宿場町の醒井宿(さめがいじゅく) 現在では整備が進み JR醒ヶ井(さめがい)駅が最寄り駅となる。 […]

  • 2019年7月10日
  • 2022年11月12日

関西国際空港から一番近い遊園地 みさき公園

みさき公園 残念ながら、2020年3月末日をもって閉園となりました。 【期間限定】~9月1日まで入場料100円 みさき公園に行こう 大阪府泉南郡岬町にある、関西国際空港から一番近い遊園地 どうぶつえん、イルカショーなどがある複合レジャー施設 2020年3月末日をもって 運営元の南海電気鉄道が撤退する […]

  • 2019年7月7日
  • 2022年11月12日

白鬚神社へ参拝し湖中に立つ鳥居を眺めたら十割そばをいただくコース

白鬚神社 白鬚神社 白鬚神社(しらひげじんじゃ) 創建 紀元前4年ごろ 倭 姫命によって社殿をご創建したとされる ご祭神 猿田彦命(さるたひこのみこと) 琵琶湖湖畔に立つ鳥居が特徴的で、雑誌でもよく紹介される。 琵琶湖の周回ドライブの際には特に目につく。 夕刻には、琵琶湖に沈む夕日が朱色を演出し、鳥 […]

  • 2019年7月1日
  • 2022年11月12日

海・島・透明度・白砂・素晴らしい無人島 水島を楽しむ1日満喫情報

福井県敦賀市にある海水浴場水島(みずしま) 北陸のハワイとして 駅に大きなポスターが貼付されているあの島です! ポスターをチラ見したことはあるけど、行ったことがない! というヒトはまだまだ多いのでは? 水島と一日楽しめる周辺情報とともにご紹介! 水島の楽しみ 白い砂浜にほんの数本の松林、ちいさな島 […]

  • 2019年6月24日
  • 2022年11月12日

七種山の七山神社前にある七種の滝は落差72m

七種山自然公園(なぐささんしぜんこうえん) 七種山 七種山(なぐささん) 標高683メートル、落差72メートルの滝があり 山頂では弘法大師(空海)が修行したと伝えられる。 1300年前に編纂された播磨国風土記によると、奈具佐山との歴史が表記されている山。 七種山に字が改められたのは、あたり一帯が飢餓 […]

  • 2019年6月15日
  • 2022年11月4日

伏見稲荷大社の鳥居をひたすらくぐる

伏見稲荷大社 稲荷伏見大社 全国に3万社あるといわれる稲荷神社の総本社。 創建は705年ごろ稲荷信仰の原点が、稲荷山ではじまる。 ご祭神である稲荷大神様は 711年(奈良時代)にご鎮座される。 2011年(平成23年)にご鎮座1300年を迎えました。 京都駅からぽんぽんと2駅。 稲荷駅から(鳥居まで […]

  • 2019年6月15日
  • 2022年11月12日

山田池公園 花しょうぶ園が見ごろを迎えましたよ

枚方にある山田池公園内、花しょうぶ園 花しょうぶ園 菖蒲の見ごろを迎えたのでご案内します。 期間 5月25日から6月25日まで 時間 午前9時30分から午後7時まで 以降入園できません と、いうことですが! ライトアップ期間 6月1日から16日まで開催中 午後8時30分までライトアップ時間を延長して […]

  • 2019年6月11日
  • 2022年11月12日

應聖寺 沙羅の花が6月のそろそろ見ごろを迎える

沙羅の花 慶聖寺 関西花の寺第八番 應聖寺 應聖寺(おうしょうじ) 創建650年ごろ 御本尊:聖観世音菩薩、薬師如来(奥之院) 天竺の高僧、法道仙人により開基された、兵庫県神崎郡福崎町にある天台宗のお寺。 関西の花寺 第八番札所 一年中花を楽しむ事ができるお寺。 中でも沙羅の木は、本堂や境内、涅槃の […]

  • 2019年6月9日
  • 2022年11月30日

御滝さんで現世の縁を結ぶ ご利益を意識して参拝しよう

熊野那智大社 熊野那智大社(くまのなちたいしゃ) 熊野那智大社は熊野三山のひとつ。 主祭神は熊野夫須美大神(くまのふすみのおおかみ) 創建は不詳。 2017年に創建1700年の記念ご朱印が1700枚限定で頒布されていたようです。 2019年は、世界遺産に登録されて15年周年になり、2019年中のみ記 […]