



目次
大阪城イルミナージュ













終了時間(22時ごろ)を過ぎると、まず音楽がピタッと止まり、次にイルミネーションがバツン!と消えます
明るかったイルミネーションが一斉に消えて、真っ暗になるかと思うが、月明かりでけっこう明るい
思ったよりも、めっちゃ楽しかったです
2023年2月26日(日曜日)まで開催してます
スポンサー広告
大阪イルミナージュのゆうてえやあ

開催期間 2022年11月22日から2023年2月26日
点灯時間 17:30~22:00
(画像の通り16時から開演の場合もあるようです)
OSAKA LOVER
大阪イルミネーションヒストリー
チケット売り場と料金
西の丸庭園入り口前に、テントが設営されています
おとな 中学生以上 1500円
こども 小学生以下 800円
スポンサー広告
西の丸庭園は芝地
普段は、レジャーシートを敷いて、お弁当を食べたりと、地面は柔らかい
ベビーカーや車いすは進みにくいかもしれませんが、平面です
奥の天王寺動物園ゾーンは、少し段差があります
浪漫食堂


西の丸庭園ってどこにある?最寄り駅は?

西の丸庭園は、大阪城公園の敷地内にあります
最寄り駅は、地下鉄の谷町四丁目駅です
谷町四丁目駅は、谷町線(紫色)と中央線(緑色)で利用できます
NHK 大阪放送局の横を通り、大阪府警察本部 本庁舎を目印に、大阪城を目指して来られると近いですよ
谷町四丁目駅から来られる場合は、大手門からの入場を確認してください
京橋駅、大阪城公園駅からお越しの場合は、ミライザ大阪城を通り過ぎて、蛸石を渡って右です
近くには、豊国神社があり、豊国神社から徒歩5分ほどです
JR京橋駅やJR大阪城公園駅からは遠いです
楽しんでくださいね