- 2021年2月1日
- 2022年11月4日
門戸厄神東光寺 創建1190年を迎え30mの厄神龍王ら降臨
門戸厄神 東光寺 兵庫県西宮市門戸西町にある 松泰山東光寺は、高野山真言別格本山。 地元では、厄払いの門戸さんと呼ばれ親しまれている。 門戸は東光寺がある地名。 厄神明王 嵯峨天皇(第52代天皇 786-842)が 夢に愛染明王と不動明王が一体となった姿で現れ あらゆる厄災を打ち払い 魔を退治する強 […]
門戸厄神 東光寺 兵庫県西宮市門戸西町にある 松泰山東光寺は、高野山真言別格本山。 地元では、厄払いの門戸さんと呼ばれ親しまれている。 門戸は東光寺がある地名。 厄神明王 嵯峨天皇(第52代天皇 786-842)が 夢に愛染明王と不動明王が一体となった姿で現れ あらゆる厄災を打ち払い 魔を退治する強 […]
福の神の総本社 西宮神社 えびす宮総本社 西宮神社 福の神として 全国のあちらこちらに祀られているえびす神社。 えびす、ゑびす、戎、夷、恵比須、蛭子や事代主 などの名称で建立されているえびす神社。 拝殿 十日えびすの本戎 午後過ぎの様子。 十日えびす以外の通常日は、 拝殿の中央にお賽銭 […]
広く、反りあがる丘の斜面に群生するススキを、下から見上げると高低差も、遠近の距離感もわからなくなる。 遠くに見える、動く何かを注意深く見上げると、先に入っている観光客の人たち。 そう思ったとたんに、高低差や距離に気づく。 広さを想像するなら、砥峰高原の広さは約90ヘクタール。 甲子園球場が約4ヘクタ […]
1993年に登録された 姫路城と法隆寺は日本で初めての世界遺産 2008年の姫路菓子博の翌年から 平成の大修理として2015年まで行われ 前回の改修よりも、白漆喰をふんだんに使った改修で 姫路城はさらに白くなった。 姫路でソフトクリームはいかが? JR姫路駅からトコトコとトホで向かう途中にあるお店。 […]
年中食べられる冷凍カニではなく タグ付きのズワイガニを食べたい! ということでやってきたのが 兵庫県豊岡市にある津居山港。 水揚げされるズワイガニはブランド化された ツイヤマ(津居山)ガニ。 冬の季節においしいもの、いただきますよ。 堪能するズワイガニはツイヤマガニ 民宿で津居山ガニのフルコースを提 […]
カブトムシを右に曲がって数分ゆるやかな登り道を進むと、アスファルトで整備された駐車場に着く。 この日は、駐車場もうっすら霧がかかっていた。 駐車場の入口から、奥の公園内の入口はかすかに見える程度。 車を止めて、奥に進み、整備協力費をチャリンと納めて公園内に進んでいく。 ここからは、土の地面を登ってい […]
兵庫県神崎郡福崎町にある辻川山公園 辻川山公園 妖怪たちがたくさん住む公園。 福崎町では、妖怪たちがあちらこちらにいることで有名。 特に、辻川山公園では、河童や天狗に鵺(ぬえ)など 超リアルな妖怪が多数設置されている。 その造りはとても細かく、顔の表情や体の筋肉まで細かく表現されている。 お子さんに […]
南光ひまわり祭り 南光ひまわり祭り ひまわりに囲まれてみたい! 行ってきましたひまわり畑。 兵庫県佐用郡佐用町にある、南光ひまわり祭り こちらでは6つの地区で、少しずつ開花をずらして楽しめるようになっています。 2019南光ひまわり畑 開園予定 集落名 栽培面積 開花本数 開園予定日 住所 宝蔵寺 […]
七種山自然公園(なぐささんしぜんこうえん) 七種山 七種山(なぐささん) 標高683メートル、落差72メートルの滝があり 山頂では弘法大師(空海)が修行したと伝えられる。 1300年前に編纂された播磨国風土記によると、奈具佐山との歴史が表記されている山。 七種山に字が改められたのは、あたり一帯が飢餓 […]